消化器分野のEUS-FNA vs EUS-FNB

EUS-FNAの問題

  • FNAの標本のonsiteでの評価はyieldを改善し、riskを減らすが全ての施設で可能な訳ではないため、必然的に診断能に限界がある。
  • 組織のarchitectureを保存できない (FNBではできる)。GISTやlymphomaでは特に欠点となる。
  • 免疫染色や遺伝子解析に耐えうる標本も得る事はできない。

 

FNB needle

  • Procore needle(reverse for 19/22/25G, ante-grade beveled side slot for 20G)

19Gは22/25Gよりたくさんの組織をとれるが、complicationと難易度があがるの問題。Metaanalysisで膵病変での22G・25Gは差がなく、19Gの優位性は示されなかった。GISTやリンパ腫のようなtissue architectureが重要な疾患では19Gが好まれる。

  • Acquire end-cutting needle (22/25G)
  • SharkCore needle (19/22/25G)

SharkCore vs FNA needle(upper GI mass)でcoreの採取率 59% vs 5%.(p<0.001)

GISTに対してのtissue adequacy。 Sharkcoreで100%, EUS-FNAで65%

  (p=0.006)。免疫染色での診断率は87% vs 52.7% (p=0.01)

安全性

  • 最近のsystemic review(GIE 2011) 51 studies with 10941 patients によるとFNA関連のmorbidity/mortality 0.98%/0.02%。急性膵炎44%。疼痛は0.34%. 他の膵嚢胞のstudyだけのreview(DEN2017) 40 studies with 5124 patientsはmorbidity 2.66%m mortality 0.19%
  • Trucut needle 19G(発売中止)はadverse event 2% (AJG 2009)。
  • FNAとFNBはmorbidity/mortalityに差はない(GIE 2017,Endoscopy 2016,

 EUS 2017)

 

 

 

膵腫瘍 (FNA vs FNB)

  • diagnostic accuracyは78-95%。感度・特異度は64-95%/75-100%.

(縦隔腫瘍やGISTではもっと低い)。この数字はonsite cytopathologic assessmentに影響される。慢性膵炎でも下がる。

擬陽性率は5-7% (Gut 2010)。

  • FNBの使用により診断率は変わらないが、穿刺回数が減少したという報告もあるが、診断率は大幅に改善したという報告もある。
  • 2017 ESGE guidelineでは膵腫瘍に対して22/25GのFNA/FNBが推奨
  • 2017 ESGE guidelineではLymphomaやGISTの際は19/22GのFNBが推奨。

 

Upper GISTのFNB needleのメタアナリシス

Upper GIST

  • FNAの正診率 61%
  • Procore needleでも改善せず
  • 22G FNAとFNBで正診率と必要passの回数変わらず(52。少数例の検討)
  • FNBの悪性病変に対するaccuracy 89.5%。腸管外病変ではFNBがより有効という報告も。

 

直腸周辺病変 FNA vs FNB

  • 文献少ない
  • 2つのstudyではFNAとFNBはほぼほぼ同じ成績。1つのstudyではFNBがかなり優れていた。
  • lower GISTに関するデータはまだ少ない